上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ぽっかり用事がない日が出来て、
やっとやっと、
麻疹(はしか)の抗体検査を受けに行けた。
母に見せてもらった母子手帳には、
風疹のワクチンも1度しか記載がなかった。
ほかの兄弟姉妹のを見ると、
風疹は2度ワクチンを接種していたので、
兄弟姉妹の中で真ん中の私だけが受けていないってことはない??
だけど、はっきりした記憶が母にはないのだそう。
そこで、せっかく抗体検査を受けるのであればと、
風疹と麻疹と両方の抗体検査を受けることにした。
検査結果は、1週間~2週間後。
しっかりとした抗体ができていれば、
不妊治療をお休みすることもないから、
無理だとは思うけど、願ってみることにしよう!
抗体が低いとワクチンを接種する必要があり、
女性の場合、ワクチン接種後は、2か月間の避妊期間を必要とする。
その2か月が、高齢の不妊女性にとっては、
とてももどかしく感じてしまう。
だから、抗体があることを祈るばかりだ・・。
男性は避妊期間を作る必要はないって言ってたけど、
本当に大丈夫なのだろうか??
夫は、風疹か麻疹のどちらかのワクチンを1回だけ接種したはずだと、
義母の曖昧な記憶しかないので、
こちらも抗体検査を受けるかと考えていたのだが、
抗体があってもなかっても、ワクチンを打てば、
より強固な免疫ができるとのことなので、
迷わず接種を選んでくれたのだが、
夫も時間がなくて病院に行けていない。
だが、夫は男性なので避妊期間を設ける必要がないので、
私の結果が出てからでも遅くはない!!
今は風邪を治すことが先決だ!!
夫の風邪もまだ回復していない中、
義母から新たな指令が出たらしい・・・。
今週末は、せっかくの連休だっていうのに・・・。
ランキングに参加しています。
こちら↓をポチっとクリックして、
応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ベビ待ちの本音☆はきだしちゃおっ!!
やっとやっと、
麻疹(はしか)の抗体検査を受けに行けた。
母に見せてもらった母子手帳には、
風疹のワクチンも1度しか記載がなかった。
ほかの兄弟姉妹のを見ると、
風疹は2度ワクチンを接種していたので、
兄弟姉妹の中で真ん中の私だけが受けていないってことはない??
だけど、はっきりした記憶が母にはないのだそう。
そこで、せっかく抗体検査を受けるのであればと、
風疹と麻疹と両方の抗体検査を受けることにした。
検査結果は、1週間~2週間後。
しっかりとした抗体ができていれば、
不妊治療をお休みすることもないから、
無理だとは思うけど、願ってみることにしよう!
抗体が低いとワクチンを接種する必要があり、
女性の場合、ワクチン接種後は、2か月間の避妊期間を必要とする。
その2か月が、高齢の不妊女性にとっては、
とてももどかしく感じてしまう。
だから、抗体があることを祈るばかりだ・・。
男性は避妊期間を作る必要はないって言ってたけど、
本当に大丈夫なのだろうか??
夫は、風疹か麻疹のどちらかのワクチンを1回だけ接種したはずだと、
義母の曖昧な記憶しかないので、
こちらも抗体検査を受けるかと考えていたのだが、
抗体があってもなかっても、ワクチンを打てば、
より強固な免疫ができるとのことなので、
迷わず接種を選んでくれたのだが、
夫も時間がなくて病院に行けていない。
だが、夫は男性なので避妊期間を設ける必要がないので、
私の結果が出てからでも遅くはない!!
今は風邪を治すことが先決だ!!
夫の風邪もまだ回復していない中、
義母から新たな指令が出たらしい・・・。
今週末は、せっかくの連休だっていうのに・・・。
ランキングに参加しています。
こちら↓をポチっとクリックして、
応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
![]() 主婦のつぶやき・・・(*'-'*) |
![]() ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 |

ベビ待ちの本音☆はきだしちゃおっ!!
スポンサーサイト